Furniture for Business
ホテルやオフィス、学校など、人が集い、働き、
学ぶ場所にふさわしい空間を、家具を通して創造します。
ITO Furniture has continued to make public furniture for more than half a century.
Furniture for Business
ホテルやオフィス、学校など、人が集い、働き、
学ぶ場所にふさわしい空間を、家具を通して創造します。
ITO Furniture has continued to make public furniture for more than half a century.
一人ひとりの技術やアイデアを、家具へ、空間へ。
Assembling individual techniques and ideas into furniture and spaces.
私たち伊藤産業は、半世紀にわたってパブリックファニチャーを作り続けています。
その長い歩みの中で培った技術力や製品提案力、プロデュース力は高い評価を受け、
様々な場で人々の毎日を支えています。
For half a century, ITO Sangyo has created furniture such as business tables and chairs at the nature-rich mouth of Kisosansen (Kiso Three Rivers). Our techniques, product proposing, and space producing strengths, which we have fostered during our long history, are very popular, and help support daily lives in various scenes.
一貫生産だから形にできる品質がある、思いがある。
Quality and passion achieved with integrated production.
素材に目を光らす。
あらゆる工程に、培ってきた技術を生かす。
さらに、お客様にベストアンサーを提案し、
オーダーメイドで形にする。
それら全ては自社工場で生産するという環境が
あるからこそ実現できる、私たちのこだわりです。
Our craftsmen carefully select materials and use unique techniques in every single step of custom-order production to propose the best answers for our customers. ITO Sangyo's commitment to quality and our production environment make it possible to achieve each of these steps.
ホテルのバンケットテーブル・バンケットチェア、学びの場で使われる机やイス、
さらには宿泊施設などに設置するベッド───。
これら私たちの主力製品はいずれもお客様の様々なニーズにお応えできるように、
豊富なバリエーションを揃えています。
Our mainstream products include tables for hotel banquet tables and banquet chairs, wagons used in the backyard area, desks and chairs used in learning environments, and beds installed in lodging facilities. Each of our products is available in a range of variations to answer our customer's various needs.
世界チェーンとして展開されている都市型ホテル、多くの方々に利用されるカンファレンスホール、
全国の教育現場やオフィスなど、私たちの工場でつくられた製品は日本の様々な場所で活用され、
一つ一つが高い評価を得ています。
Products manufactured at our factory are actively used and highly regarded in various scenes throughout Japan. These include global chain urban hotels, conference halls used by many people, and classrooms and offices around Japan, etc.
いっしょに覚え、いっしょに喜ぶ仲間がいる。
Learn and rejoice together with co-workers.
家具をつくる、お客様に新しい提案をする。そうした仕事を、はじめから完璧にできる人はいません。
必要な技術やノウハウは、先輩が後輩に時間をかけて伝え、いっしょに磨いていくもの。
私たちはそのための時間と場を用意し、マンツーマンで丁寧に教える環境を整えています。
いっしょに覚え、 “できたときの喜び”をいっしょに実感できる仲間が、一人ひとりの先生です。
Nobody can perfectly build furniture or make new proposals to customers from the start. Our senior employees spend time teaching required techniques and know-how to younger employees, and work together to refine skills. ITO Sangyo has prepared an environment with the time and place for thorough man-to-man training. Co-workers who learn together and rejoice in accomplishments are teachers for all.